ブランディングとブランド戦略サイトマップお問い合わせ

ブランディングとブランド戦略小規模事業のコンサルタント、BMC代表岩崎仁について初めての方へ(あなたにブランド構築が必要な4つの理由)ブランディング導入の意味とコンサルティングメニュー毎月3社限定!BMCのお試しブランドコンサルティングについて。


【経営コンサルタントコラム(ブログ)バックナンバー】



◆起業家にもCSRの考え方を。


企業の不祥事が取りざたされる中、
近年ではコンプライアンス・
コーポレートガバナンス等の考え方と共に、
CSR(企業の社会的責任)という考え方が
主に大企業の間で非常に重要視されてきています。

CSRは大企業ばかりのものか?
中小企業に不必要なのか?
と言えば決してそんなことはありません。
逆に中小企業のほうが、
一旦取り組むことさえ決めれば
案外その体制の構築は早いこともあります。

CSR体制の構築は、
何十ページものCSR報告書を
作れば良いわけでも本業以外の何かしらの
ボランティア活動を始めれば良いわけではありません。

CSR活動とは究極的には本業を通しての
企業理念の実践に他なりません。
本業を生かした企業活動全般にCSRの理念が
流れていなくてはならないので、
逆に大きな規模の企業ではその体制の構築は
難しいものになることもあります。

CSR経営の実現の為に時には経営理念の
変革(昇華)も必要になり、
それを今行っている全ての事業や
様々な雇用形態の従業員全員に浸透させ、
商品・サービスの品質を高いレベルで
一定化させる必要があるからです。

ここまで読めばお気づき頂けることと思いますが、
CSRとブランディングは切っても切れない関係にあります。
企業が社会的責任を果たすような活動を実践する
ことにより初めて本当の意味でブランディングが
構築できる時代に世の中は向かっています。

ブランディングは新しい価値の創造ができて
初めて成し遂げられるものですが
商業主義的な考え方のもとに生まれた
「新しい価値」の寿命は短くなります。
(そのようなものはいくら売れたとしても
決して「本物のブランド」ではありません)
社会的価値があって初めて末永く愛され続ける
真のブランドが生まれるのです。

ブランディングもCSR経営もテクニックや
ノウハウで済まされる話ではありません。
また、同時に一時期のブームで終わる
ものでも決してありません。

そして大企業には必要で中小企業には
必要ないものというものでもありません。

CSRは全てのビジネスマンが
商売をする上で必ず必要になってくる「視点」
であるという認識を社内全体で浸透させ、
それを着実に実行に移し社外に認知させる
義務が全ての企業にあると言えます。

そう、「起業家である(を目指す)あなたにも」です。
これからの時代はそれが本当の意味であなたの会社の、
あなた自身の、強みになるということを覚えて置いてください。








 

        Copyright (c) 2007 ブランド・マネジメント・コンサルティング. Allright Reserved.
   サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。