ブランディングとブランド戦略サイトマップお問い合わせ

ブランディングとブランド戦略小規模事業のコンサルタント、BMC代表岩崎仁について初めての方へ(あなたにブランド構築が必要な4つの理由)ブランディング導入の意味とコンサルティングメニュー毎月3社限定!BMCのお試しブランドコンサルティングについて。


【ドリームゲートQ&A集バックナンバー】



◆ブランディングQ&A2「ブランディングが有効な業種とは?」


ブランド構築の魅力を理解している方のでも、
自分の会社の業態はブランド構築ができるのか?
不安をお持ちになられる方が多いようで、下記のようなご質問を良く戴きます。


「私は小売業(B2C)を営んでますがブランド構築は役に立つのでしょうか?」
「弊社は製造業(B2B)なのですがブランド構築は意味があるのでしょうか?」 


一般的にはブランド構築というものは
“一般消費者を対象としたB2C消費財企業にとって有効であり”
“企業間取引を行う企業にとってはさほど必要ではない”
かのように思われている傾向にあるかもしれませんが、
実際はむしろB2B生産財企業にとってこそ必要不可欠なものであると言えるのです。


B2B企業がブランドを構築できれば、
市場においてもともと強い販路と影響力を持っている
企業との協力関係を築くこともできます。
一度作り上げられたブランドは強いブランドを持つ
他者と協力することでさらに強さを増すことができるはずです。

私個人的な意見としては、B2C企業よりも商品の購買意思決定が
多数の担当者によって組織的に行われることが多いBtoB企業のほうが、
営業活動においてブランドを構築することにより
得られる恩得大きいと感じています。


企業が外注先を選ぶ基準というのは、
企業体が大きくなればなるほど「いかに優れた企業を選ぶか」から
「いかにリスクを低くするか」に移っていきます。

つまり、あなたが力のある大手企業と取引関係を結びたいと
思っているのであれば、あなたにブランドが無ければまず
相手にされないということです。

合見積もり等による値下げ圧力が当たり前の中、
ブランドを構築することでその影響を全く受けることなく
受注が決まるようになることは、
御社の営業担当者にとっては夢のような素晴らしい話でしょう。
もちろん、経営者であるあなたにとってもですね。)

また、特に採用という面において言えば、
B2C企業への入社を希望する学生が多い中、
B2B企業の方がブランド構築による魅力作りが
急務とされている企 業は多いはずです。
(ただ、BtoB企業は、=BtoBtoC企業です。末端には消費者が
存在するという認識を常に持っておかなければブランドは成り立ち ません。)


結論ですが、
「B2C企業の方がよりスムーズにブランド化を進めることができるが、
B2B企業にとってブランド化の必要性がより高く、一度達成すれば
それにより得られるメリットも大きい」ものとお考えください。

結局、どちらがどうということではなく、
ブランド構築はどのような業種・業態の企業にとっても
非常に有効かつ不可欠なものに違いはありません。





⇒バックナンバー目次へ戻る



        Copyright (c) 2007 ブランド・マネジメント・コンサルティング. Allright Reserved.
   サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。